Plusui 原点は水。保湿を超えた「保水」へ 水とスキンケア プラスイ

plusui コラム

ハンドマッサージの意外な効果

先日ハンドマッサージイベントを開催しました♪

ハンドマッサージイメージ画像

マッサージの方法は肘下から指の先までをゆっくりとほぐしていきます。

ハンドマッサージをしてもらうと、とても気持ちいいですね。

でも、手は肩や足に比べて疲れを感じにくいので、ハンドマッサージって何か効果あるの?って疑問が湧いてきませんか?

実はハンドマッサージって
冷え性や肩こりに効果的と言われてるんです♪

なぜ冷え性にきくのか…
その理由のひとつが、手には多くのツボがあるのでそれを刺激してあげることで老廃物が流れやすくなるということです。

血液の流れが良くなることで冷え性の緩和につながります。

 

実際イベントでも
「体がポカポカしてきた」
「家に帰ってから体が暖かくなってぐっすり眠れた」
などのお声をいただきました。

まさにこれが血流の流れが良くなって体が暖かくなったという効果です!

次になぜ肩こりの軽減したのか…
これは手の筋肉がほぐれることで、直接触っていなくても全身の筋肉のこわばりがほぐれていくからです。

また、肩こりは腕の疲れからくるとも言われているので腕の筋肉をほぐすことで肩こりの予防に繋がります。

実はハンドマッサージは気軽にできますがリラックス効果以外にも、嬉しい効果が期待できるんです♪

ハンドクリームを塗るついでに、ぜひ手のひら・手の甲・指の付け根を中心にほぐしてあげてくださいね♪

ページ上部へ戻る