Home > Mineral Water

MINERAL WATER
プラスイ ミネラルウォーター
― 北海道・大沼国定公園から ―
この水、まさにプレミアム
強く、美しく、すこやかに。数々のパワーを秘めたミネラルウォーター。
非加熱だから、成分が活きている!天然アルカリイオン水です。
体をめぐらせ、肌をもうるおす水を
プレミアムな水に変えてみませんか
朝起きて飲む1杯の水。エクササイズの後、乾きをうるおす水。
お風呂上がりに失われた水分を補う水。体をめぐる一番だいじな水。
あなたは、どんな水をめぐらせていますか?
プラスイは、いわばアクア・サプリメント。
女性にうれしい美容ミネラル「シリカ」をはじめミネラル類をムダなくバランスよく含んでいます。
まろやかな軟水(硬度26.4)だから、赤ちゃんにも負担をかけずに大切な成分を補ってあげられます。
粉ミルクの調乳にもおすすめです。しかも非加熱の天然アルカリイオン水。
北海道・大沼国定公園の大自然にはぐくまれたフレッシュなおいしさが美と健康をサポートします。
この水はすばらしい!
アクア・マエストロが
北海道・大沼国定公園で出会い感動した
非加熱天然水、プラスイとは?


原点はこの水
北海道から美と健康のミネラルバランス
北海道の南端にのびた渡島(おしま)半島。
エキゾチックな街・函館の北に広がる大沼国定公園がプラスイのふるさと。
先住民族であるアイヌの人々が「大きな沼」と呼んでいたこの地は、活火山の駒ヶ岳と大沼、小沼、じゅんさい沼など、
大小さまざまな沼や湖が点在する雄大で美しい風景で知られています。
沼や駒ヶ岳を見晴らす山々には、北海道でも数少ないブナの森があり、その地下深くには、降った雨が森や地層のフィルターをしみ通り、
不純物が取り除かれて蓄えられた豊かな地下水が眠っています。
なかでもプラスイは、1500万年前に形成された地下で熟成を続けてきたピュアな水。
地下の岩塊を経て噴き出したこの水を、北海道立工業試験場を始めさまざまな機関で水質検査を受けたところ、
pH値8.2の体にやさしい天然アルカリイオン水と判明。
ミネラルが、量よりもバランスのよさで優れていることも特徴です。
しかも、硬度が26.4のまろやかな軟水なので、日本人の繊細な味覚に好まれ、和食や緑茶に最適なおいしい水です。
さらに清浄なために加熱殺菌の必要がなく、フレッシュなままをボトリングしています。
非加熱ということは、数値では測ることのできない有用成分が、それこそ計り知れないほどに含まれている可能性が高いこと。
ミネラルウォーター・プラスイは、まさに大自然からの贈り物といえるアクア・サプリメントなのです。
とくに、女性と赤ちゃんに
ストレスの多い現代に生きる私たちを、リフレッシュさせて、ミネラルバランスを整えてくれるお水です。ミネラルは量ではなく、バランスが大切。美容ミネラルとも呼ばれ、体にも欠かせないシリカも含まれています。しかも、軟水(硬度26.4)だから、のど越しがまろやか。赤ちゃんにもやさしいのが特長です。非加熱のミネラルウォーターで、天然のアルカリイオン水。プラスイとともにすこやかで美しい毎日を、と願っています。
プラスイ開発者 アクアマエストロ伊藤紀美子



ヨーロッパの一流シェフ・ソムリエたちも大絶賛!
iTQi「優秀味覚賞」を7年連続受賞、しかも2015年度~2019年度は最高の金賞3つ星を受賞!
日本の非加熱ミネラルウォーター、しかも天然のアルカリイオン水・プラスイは、ヨーロッパの一流シェフ・ソムリエたちからも大絶賛されました!徹底した目隠しテストで行われる審査の結果、「エレガントでスタイリッシュ、クリーンで活気に満ちた爽やかな水」と評価され、「優秀味覚賞」を4年連続で受賞。2013年度・2014年度に金賞2つ星を、2015年度~2019年度には最高賞の金賞3つ星(総合評定90%以上)を受賞しました。
iTQi(国際味覚審査機構)※とは
ブリュッセル(ベルギー)に本部があり、世界中の食品・飲料品の「味」の審査をして、優れた製品を表彰・プロモーションする機関です。特色は、「おいしさ」にこだわった国際的な評価認定であること。審査員は、味覚に関して磨き抜かれた一流シェフやソムリエで、ヨーロッパで最も権威ある15の調理師協会および国際ソムリエ協会(ASI)に属する多国籍のメンバーです。審査方式も厳正かつ公正。パッケージおよび製品を特定するものをすべて取り除いた形の徹底した目隠しテストで行われます。
※International Taste & Quality Institute
プラスイはこんな楽しみが広がる
ミネラルウォーターです
水をプラスイに変えると
毎日がいきいき弾みだします
北海道・大沼国定公園の横津岳山系に広がる森と大地のフィルターで浄化され、1500万年を経た地層から、ほとばしり出た清らかな水・プラスイ。非加熱のミネラルウォーターで天然アルカリイオン水だから、まさに大自然の恵みを実感できる自然のままのおいしさと成分が生きています。注目は、ミネラルバランスのよさ!しかも軟水(硬度26.4)でまろやか。非加熱だから、フレッシュ。飲んだ瞬間に体にしみわたるような爽やかな飲みごこち。心も体もリフレッシュして、すがすがしさがみなぎります。


プラスイを飲む美容法、
1本でシリカは十分!
シリカ(ケイ素)は水晶としてもおなじみ。体内に多く含まれ、全身、特に肌や髪、爪などのハリやツヤ、すこやかさを保ち「美容ミネラル」として注目されています。年齢とともに減少するため、補うにはシリカが溶け込んだミネラルウォーターが理想的とされています。成人のシリカの必要量は1日9mg。プラスイには1L中に23.4mg含まれているので、500mLボトル1本で必要量を補えます。


軟水だから、
赤ちゃんの
粉ミルクにも使えます!
今、赤ちゃんの粉ミルクを溶かす水が問題になっています。ミネラル分が多く硬度の高いミネラルウォーターを使用すると、赤ちゃんの胃や腸、腎臓に負担がかかるため、避けるようにと粉ミルクメーカーも注意を促しています。◎プラスイは最も推奨される「硬度60以下」の硬度26.4。海外に比べて硬度が低い日本のミネラルウォーターの中でも、特に低硬度。赤ちゃんには限りなくやさしい水といえます。


愛するペットにもおすすめです。
人に比べて体の小さな犬や猫には、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が多い硬水を与えると、尿路結石のリスクが高まるといわれます。大事な家族の一員なので、ミネラルウォーターを与える場合は軟水を選んであげましょう。硬度0~60が軟水ですが、プラスイは硬度26.4。とてもやさしい水なので安心して与えてあげられます。
MORE
- ・炊飯に プラスイでお米を研ぎ、炊き上げると、ふっくらとつややか
日本人好みの粘り気のあるおいしいごはんに炊き上がります。 - ・だしに 和食の基本である「だし」は、昆布やかつお節などの旨味成分である
グルタミン酸やイノシン酸がプラスイによく溶け出すので
味わいも風味も豊かなだしに仕上がります。 - ・日本茶やコーヒー、紅茶に プラスイなら、旨味や香気成分がしっかりと引き出され
まろやかで雑味のない本来のおいしさが楽しめます。
- ・焼酎、ウイスキーに 水割りに用いると、持ち味を活かした
ピュアな味わいと香りが楽しめます。 - ・切り花に 季節やお部屋の環境にもよりますが、水道水に比べて
1週間~10日ほど長持ちするというお声をいただいています。
- ・炊飯に プラスイでお米を研ぎ、炊き上げると、ふっくらとつややか日本人好みの粘り気のあるおいしいごはんが炊き上がります。
- ・焼酎、ウイスキーに 水割りに用いると、持ち味を活かしたピュアな味わいと香りが楽しめます。
- ・だしに 和食の基本である「だし」は、昆布やかつお節などの旨味成分であるグルタミン酸やイノシン酸がプラスイによく溶け出すので味わいも風味も豊かなだしに仕上がります。
- ・切り花に 季節やお部屋の環境にもよりますが、水道水に比べて1週間~10日ほど長持ちするというお声をいただいています。
- ・日本茶やコーヒー、紅茶に プラスイなら、旨味成分がしっかりと引き出されまろやかで雑味のないおいしいお茶が楽しめます。


プラスイのこと、もっと詳しく
採水地 / 北海道亀田郡七飯町大沼町
函館の北に広がる大沼国定公園の大自然に抱かれ、1500万年前に形成された地下で熟成を続けてきたピュアな水がプラスイ。森林におおわれた横津山系の裾野、とりわけ七飯(ななえ)町は、豊かな地下水脈が網の目のようにめぐる湧水の里です。森に降った雨や雪が長い年月をかけて何層もの地層のフィルターを通る過程で、不純物が取り除かれ、天然のミネラルを蓄えてきました。硬度の低い軟水ですがミネラルバランスに優れています。
ボトルド・アット・ソース
水源地の工場で汲み上げ、そのままボトリングした“生”の水。健康と水への意識の高いヨーロッパでは一般的な製造方法です。もちろん、北海道立工業試験場をはじめ、さまざまな検査分析機関で水質検査をして、体に良い成分をバランスよく含む安全な水と確認済み。安心してどうぞ。
まろやかな軟水 / 硬度26.4
水の硬度は水中に含まれるカルシウムとマグネシウムの合計量を数値化したもの。一般的に、硬度0~100は軟水、101~300は中硬水、301以上は硬水と分けられます。プラスイはとりわけ、やわらかな軟水なので、炊飯や和風だしなど繊細な日本料理、緑茶に最適です。また、赤ちゃんの粉ミルクの調乳に、家族の一員であるペットのお水にもお使いいただけます。
非加熱天然水(沈殿ろ過方式)
時間をかけて自然に溶け込んだ天然ミネラルなど有用な成分がそのまま生きる非加熱の水です。加熱による有益な成分の損失やイオン化したミネラル成分の活性度の低下がなく、原水本来の良さを余すところなく取り入れられます。
美容ミネラル「シリカ」/ 2.34mg/100ml
美容と健康の両面で注目されているシリカ(ケイ素、珪素)は、肌や髪、骨などに含まれる必須ミネラル。体内でコラーゲンの生成を助ける希少成分です。プラスイには自然に溶け込んだシリカが含まれているので、内側からの美容法・エイジングケアとしてもオススメです。
天然アルカリイオン水 /pH値8.2
アルカリイオン水は、通常、厚生労働大臣の承認を得た機器で人工的につくられるpH9~10の電解水です。消化不良や胃酸過多などの「胃腸症状改善」が認められています。プラスイは湧き水では国内でまれにみる高いpH値8.2。地下から汲み上げたままで天然アルカリイオン水!まさに自然の恵みといえる水です。
成分 / 栄養成分表示(100ml中) | |||
---|---|---|---|
エネルギー | 0kcal | ナトリウム | 1.08mg |
たんぱく質 | 0g | マグネシウム | 0.24mg |
脂 質 | 0g | カリウム | 0.10mg |
炭水化物 | 0g | カルシウム | 0.58mg |
シリカ | 2.34mg |
プラスイ・コスメにも使用
美容と健康の両面で注目されているシリカ(ケイ素、珪素)は、肌や髪、骨などに含まれる必須ミネラル。
体内でコラーゲンの生成を助ける希少成分です。
プラスイには自然に溶け込んだシリカをはじめ、活性度の高いミネラルが含まれているので、
内側からの美容法・エイジングケアとしてオススメです。