Plusui 原点は水。保湿を超えた「保水」へ 水とスキンケア プラスイ

Home > Plusui skincare N > Plusui wash N

プラスイ ウォッシュN

トリプル・ヒアルロン酸が水をたくわえながら、肌をリフレッシュ

PLATINUM AQUA WASH
プラスイ ウォッシュN

この泡の、やわらかさ、細かさが “洗顔力”。しかも、美容液成分にこだわった充実のうるおいケア。

1日の始まりは、ほのかなバラの香りとなめらかでクリーミィな泡で、肌の目覚めを。
夜は、クレンジングNでやさしくメイクをオフした肌をうるおわせながら、ダブル洗顔で仕上げます。

肌にやさしい泡で、
肌サイクルをスムーズに。

ウォッシュNは石油系合成界面活性剤を使っていない、肌にマイルドな洗顔フォーム。
朝の洗顔は、ウォッシュNのほどよいボリューム感のクリーミィな泡で、
眠っている間に分泌された皮脂汚れやはがれ落ちる古い角質を
包み込み洗い流します。そして夜は、肌に負荷をかけないクレンジングNで
メイクをオフしたら、ウォッシュNでダブル洗顔。
細かな泡がキメの奥や毛穴の汚れまで吸着して、
肌をスキンケアで最も大事な清浄に仕上げます。

プラスイ ウォッシュN

[洗顔料]100g

プラスイ ウォッシュN

[洗顔料]100g

どんな使い心地?

プラスイ ウォッシュN プラスイ ウォッシュN
プラスイ ウォッシュN プラスイ ウォッシュN

ほどよいボリューム感のきめ細かな泡

顔と手を濡らし、大きめのパール1粒大を目安に手のひらに取って、もう一方の手で水やぬるま湯を足しながらていねいに泡立てます。泡立てるとほどよいコシがある、やわらかくてきめ細かな泡ができあがります。お好みで洗顔ネットを使っても。

泡を転がすようにして汚れを吸着

濡らした顔に泡をのせて、肌表面を転がし、クレンジングで取りきれなかった汚れや皮脂、古い角質などを吸着させます。キメの奥や毛穴にまで届くように、指先で小さな円をくるくる描きながら、額、目のまわり、鼻筋や小鼻のまわり、頰、口元と泡をゆきわたらせてていねいに洗います。

指先がキュッと止まると完了

洗い終わったら水かぬるま湯ですすぎます。
指先が肌の上でキュッと止まるように感じたら、すすぎ終えた合図です。

ほのかな天然のバラの香り

プラスイNは全品とも香料無添加ですが、ウォッシュNは、ふわっとバラの香りがします。これは美容成分のカニナバラの果実油の香り。ヨーロッパでは身近な野生のバラで、その実はローズヒップとしてハーブティーなどでもおなじみです。

※本製品には、鉱物油・エタノール・香料・着色料・石油系界面活性剤・パラベン・旧指定成分は使用していません。

お客様の声

お客様の声

あなたにお伝えしたいこと
プラスイ ウォッシュNだけのこだわり

石油系合成界面活性剤を使わない、やさしさ。
ほとんど美容液という贅沢な成分が「保水」ケアしながら、
肌を清浄にリフレッシュ。

ウォッシュNのための主な成分

ここまで贅沢な天然由来の
保湿成分を使用しています。

ウォッシュNの成分を見ていただくと、プラスイがめざすスキンケアを理解いただけるはず。皮脂汚れや古い角質、ホコリなどを洗い流すためだけが洗顔ではない。洗いながら、うるおう、それがプラスイ洗顔料の保水なのです。例えば肌をいきいきとしたハリとうるおいで満たすスクワランオリーブ果実油、カニナバラ果実油、ハチミツ、シルク。女性らしい美しさを育むザクロ果実エキス、ダイズ種子エキス。また、フランス・ブルターニュ地方の海から採れる褐藻由来の成分、アスコフィルムノドスムエキスはポリフェノールやミネラルを多量に含み、肌のコンディショニングをサポートします。

プラスイ ウォッシュN

しっかりと保水し、
うるおいを逃がさないために。
プラスイの共通成分。

プラスイの全品に!保水の鍵
「トリプル・ヒアルロン酸」を配合

つるんとキメの整った肌、透明感やハリ。美肌は角層に含まれる水分量で決まります。
プラスイはクレンジング、洗顔、ローション、ジェルのすべてのお手入れが、うるおいを補い保水していくステップ。

トリプル・ヒアルロン酸の
3つの複合保水のしくみ

わずか1gで6Lの保水力をもつヒアルロン酸は、分子量が大きく肌表面にとどまりがち。その分子量を1/10、さらに1/100に低分子化した進化型ヒアルロン酸を加えた3つの複合パワーが「トリプル・ヒアルロン酸」。3つのサイズが連携して、角層全体の保湿力をアップ、肌表面のべールでうるおいをキープして、みずみずしい肌を保ち、乾燥によるさまざまなトラブルやエイジングサインを防ぎます。

トリプル・ヒアルロン酸の3つの複合保水のしくみトリプル・ヒアルロン酸の3つの複合保水のしくみ
ヒアルロン酸ナトリウムヒアルロン酸ナトリウム

一般的に化粧品に使用されるヒアルロン酸。平均分子量は約100万以上。粘性が高く、肌の表面にとどまって保水しつつ角層から水分が失われないようにフタをします。

アセチルヒアルロン酸ナトリウムアセチルヒアルロン酸ナトリウム

平均分子量は約10万。粘性が低くサラッとしていて、肌の皮脂膜との相性もよく、長時間水分を肌にとどめることができます。角質を柔軟にする働きも。

加水分解ヒアルロン酸加水分解ヒアルロン酸

平均分子量は約1万以下という低分子ヒアルロン酸。粘性が低く、分子が小さいので角層の細胞間に入り込み、水分量を増やしてしっとりさせる効果に優れています。

白金〔プラチナ〕

白金白金

ウォッシュにも、白金(プラチナ)という贅沢仕様。貴金属の中でも希少で高価な
プラチナは、サビることがなくさまざまな機能を発揮するスキンケアでも注目の成分です。

プラスイNシリーズ全品に使用しています。

※プラスイは全品に、鉱物油・エタノール・香料・着色料・石油系界面活性剤・パラベン・旧指定成分を使用していません。

ウォッシュN[100g]全成分

  • 保水肌へ導く成分
  • すこやかに整える成分
  • 若々しく保つ成分

一覧を表示

    • 水酸化 K
    • スクワラン
    • ザクロ果実エキス
    • 加水分解ヒアルロン酸
    • 海塩
    • グリセリン
    • ラウリン酸
    • オリーブ果実油
    • ダイズ種子エキス
    • ヒアルロン酸Na
    • BG
    • ミリスチン酸
    • ポリクオタニウム-7
    • ハチミツ
    • アスコフィルムノドスムエキス
    • 加水分解エラスチン
    • 炭酸水素Na
    • ステアリン酸
    • 白金
    • 加水分解シルク
    • アセチルヒアルロン酸Na
    • 加水分解コラーゲン
    • フェノキシエタノール
ウォッシュNの全成分

※プラスイのクレンジングN・洗顔料(ウォッシュN)には、洗浄力を一定に保つため、通常の精製水を使用しています。

ページ上部へ戻る