2025.03.07
季節の変わり目のゆらぎ肌対策を「バスタイム」で。
3月に入り暖かい日も多くなってきました。春は新芽が出てきて、花も美しく、楽しいイベントも多いにぎやかな季節ですね。
その一方で、花粉や黄砂、急激な気温の変化や紫外線量の増加など体調や肌環境にとっては意外と過酷な季節です。そんな肌がゆらぎがちな時期にぴったりの美容効果が期待できる入浴方法をご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
まずは入浴前の水分補給を忘れずに
お昼間は暖かい日が続くようになりましたが、まだまだ朝晩は冷える春先。ゆっくり温めのお湯に浸かって疲れを癒しましょう。
身体を温めると血行が良くなり、副交感神経も優位に。芯から温まった身体は良質な睡眠に繋がります。ただ、入浴中は蒸気に包まれていても、身体の中も外も乾きがち。
うるおいを逃さない入浴には、入浴前の準備も大切です。
まずは、入浴前の水分補給を忘れずに。
入浴中の発汗によって血液がドロドロになりやすいだけではなく、入浴中、皮脂は肌から蒸発していき、体の中の水分不足は肌の乾燥に繋がってしまいます。
体の中からうるおすことはお肌にとっても最高のケア。
まずは、入浴前にコップ1杯の常温のお水を。ミネラル豊富なミネラルウォーターは美容効果が高まるのでおすすめです。
ジェルパックで翌朝もちもち
入浴前に水分補給をしていても、どうしても入浴中にお肌は乾燥していきます。
温かいお湯にゆっくり浸かることで得られる効果はたくさんありますが、お肌が乾燥してしまえば元も子もありません。
そこでおすすめなのは、お風呂に浸かりながらゆっくりアクアジェルでパック。簡単なのに効果抜群。バスタイムの乾燥を防ぎながら、もちもちのゆらぎにくい肌を手に入れられる一石二鳥のお手入れ方法です。ぜひ、お試しください!
①まずは、お風呂に入る前にクレンジングと洗顔をすませておきます。
②湯船に浸かる前にジェルをたっぷり手に取りパックのように塗布、10分ほどそのまま湯船に浸かりましょう。お風呂の蒸気によるスチーム効果で、いつもののお手入れ時よりしっかりお肌への浸透が期待できます。
③その後、お風呂からあがる前にジェルをぬるま湯で流します。
④お風呂から上がったらいつも通りのケアで終了。翌朝までモチモチの肌が続いて、ゆらぎにくい肌に。
もちろん、お手持ちの乳液でパックしてもOK!お肌にたっぷりと塗るのがポイントです。
お風呂上がりのケアプラス1ポイント
さらに、お風呂上りにローションやジェルを顔に塗る際、10秒ほどゆっくりと手を当ててしっかり浸透させるとより効果的です。温かい手で顔を包んであげると、浸透しやすくなるだけではなく、なんだかほっとするリラックスタイムに♪
毎日ジェルパックは難しい、、という場合はお風呂で温まった手でゆっくりと浸透させてあげてください。
今回は、バスタイムでできる春先のゆらぎ肌対策をご紹介しました。
ぜひ、ご自分を癒して楽しい季節を過ごしてくださいね。
季節の変わり目におすすめの商品はこちら
シリカ含有ミネラルバランスの整ったミネラルウォーター
トリプルヒアルロン酸や通称「復活の木」こと「ミロタムヌス」に存在する保湿成分配合